健康づくりの為にスポーツ車を始めた、ポタリング仲間の女性にプレゼントしました。本人監修で投稿しています。ご参考になれば幸いです。 ・ゆったりめフィット・・・サイクルジャージにありがちなパツパツ感はあまりありません。メーカーの表示通りです。 ・適用温度の表示は妥当・・・14℃〜6℃とあります。多分ですが、無風で晴れの状態の目安なのでしょう。8℃、曇り、無風、東京郊外、コンプレッションシャツと自転車用のネックフォーマー着用で走ったところ、表示通りの防寒性は確保されている印象です。 ・カラーリングセンスは上々・・・99%のサイクリストはレースに出る訳ではありません。原色の攻めたカラーではないところも好印象でした。ブルーとは謳っていますが、実物は青ではなく、碧でした。 以下は今後に期待した批判となります。 ・ポケットについては今後に期待・・・特に中央部にファスナーではなく、マグネット式のポケットを設けたところは新しい提案が期待出来るのですが、何を入れるのを想定しているのか、サイズからはよく分かりませんでした。結局サイクルコンピュータか、自転車の鍵を入れていますが、だぶつきますね。 ・反射板のセンスがいまいち・・・V字3つだと日本ではDaisoになり、2つだとシトロエン(フランスのクルマ)になるからですね。Vが4つではなく、サンティックさんの社章でもプリントされた方が良いと思います。 実際、パールイズミ社のはそのようになっています。 またチャックがYKKの方が良いと思います。時々上げ下げの際にひっかかります。 それで300円〜500円増しであれば、満足はしないかもしれませんが、納得する方は少なくないと考えられます。 色々と生意気言いましたが、伸びしろはまだまだある事は確かだと思いますので、今後に期待します。
19分钟前